前回のブログは、山崎ブログにあやかりました。(苦笑)
が・・・?
今日は書きます!
今回は、約40名の方々にお集まり頂きました
(残念ながら・・・やむなくキャンセルになってしまった方々も、
次回また大阪で開催する時に、是非いらして下さいね)
参加をして下さった沢山の方が、ご自身のブログでも!?
この日の事を書いて下さっていて・・・
(毎日、探すのが大変なくらい!沢山の方が書いて下さってます!)
お一人お一人の想い想いの感想を読みながら・・・
スタッフも私も感激しております
さて・・・!それでは!
オーナー勉強会大阪での、当日の様子を書いて行きますね
私の記事では、いつものように?
「裏話」も交えて・・・?
書いて行くというのは?どうでしょうか?(笑)
さーて?どの裏話を書こうかしらぁ~?一杯ありすぎて・・・。
すみません!真面目に書きます!(笑)
(画像が多いブログになります!)
携帯から見て下さっている皆様ゴメンナサイ!
写真が多いので・・ かなりの「ページ数」になるかも?です。
でも・・最後まで見て下さると嬉しいです
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
今回の大阪での会場は?
↓こちら! ハービスプラザ
でした
始めて来ましたが、リッツカールトンのお隣にあるんですね~
キレイ~!素敵~!!良いじゃなぁ~い!
いきなりテンションUP
6階会議室前のエスカレータ さらに気分がアガる!(笑)
↓受付もバッチリ!
ここに、アリス1美人の平野ちゃんが座れば、きっと花になる?
あっ!辻ちゃんも、ザキちゃんも?花になると思うよ~♪ ←すぐネタにされる2人。(笑)
こんなにキレイな会場で勉強会ができるなんて・・・・!嬉しい~!
やっぱり予定は早く決めると、良い会場が取れるのね~!
会場手配は、山崎ちゃん! ナイス 良い仕事したーっ! (*^^)v
なーんて、テンションが上がったのも・・・?
束の間!?
折角早めに会場入りしたスタッフ達ですが・・・?
肝心の荷物が届いていない!
あんなに万全に準備をしたハズなのに・・・?
(運送会社か、会場の手違いで) お部屋に荷物が・・・?
届いていない!!
どーすんの? どーしたらいいの?
資料も無いの? 商材も無いの? 何にも無いのぉ~~???
何にも準備できないじゃーん!!
ひたすら焦りまくる有路と・・・、
焦っても穏やかに見える?秋葉祥子。(笑)
でも・・・ そこは長年のキャリアの秋葉さん。
冷静沈着にすばやく動いて! ~
何とか勉強会スタート(13時)の、30分前に荷物が届くことになりました。
が・・・?
開場時刻は、12時45分です!
つ、つまり!わずか15分間で、
準備を進めなければなりませーん!!
ま、まじ? 40人分の資料だぞ! 商材もサンプルも凄い数だぞ!
段ボールは、いったい何個分あるんだー???
その後・・・
荷物が届いてからは?
もぉ~覚えてないくらいの時間との戦い!!
~
~
~
走りまわりながらセッティングしました。
←机の角に足(ベンケイ)を打ったありみち。 ははは。
(↓その時のリアルな様子を撮った貴重な1枚?)
走る平野ちゃん、音響(マイク・CD)をセットする林ちゃん。
(いつも思うコトですが?)
ピンチになると、チーム力を発揮するアリス?(笑)
会場外では、早めに来て下さったお客様に、(何事も無いような笑顔で?)
対応をするスタッフと・・・
中でバタバタと準備をするスタッフに分かれ・・・
でも・・・ 結局開場は? (定刻を2分超えてしまって)
12時47分になってしまった。
会場の時計が遅れていた・・・。 盲点。
早めに来て下さったお客様には、申し訳ない事になってしまった。
さらに・・・、
会場のハービスプラザの敷地は、とても大きく!
(建物には着けても?)会議室まで迷ってしまうお客様が多く、
これも、大きな反省点でした
迷っているお客様を迎えに行っても?なかなか出会えない状況・・・。
というか、私が迷うそうな状況・・・。
※事前に会場のリサーチをしっかりして、
「わかりやすい地図」や、「ご案内」を用意すべきでしたm(__)m
さぁ! (焦りの) 気を取り直して~
勉強会のスタートです テンション上げて~
←心の叫び(笑)
こんなに沢山のお客様が来て下さったのですから・・・
皆様には、楽しく学んで頂こうね!!
アリススタッフ頑張れ~!!
そう思いながら・・・ ↓扉の前の椅子に座って、ひたすら見守っておりました。
今回、40名の前で「表舞台」を務める秋葉さん、山崎さん、林さん!
この日の為に、「時間内に、伝えたいコトを伝える原稿」を
何度も書き直して、頭に叩き込んで来たようです。
でも・・・ ひとたび緊張して、アガッてしまうと?
しっかりと「自分の言葉」で、上手く伝えられない時も・・・?
ありますからね、(経験上!)
そんな事にならないよう・・・?
実は?ワタクシ・・ 表舞台3人が座る机に?
こっそり?
↓グッドフォーチューン
を塗りまくっておきました。(笑)
スタッフから・・・ (緊張という)=障害を取り除き・・・
「幸運」の空気に包まれますように・・・
きっと・・・ お客様の中には?
こんなに大勢の方々を前に、緊張している方もいるかもしれません。
(勉強会に初めて参加された方もいらっしゃいます!)
そんな、(堅苦しい?)雰囲気を、和やかなムードにするのも?
私達の仕事ですからね
さて・・・
勉強会がスタートし、第1部は、「今、旬な商材の情報★」
でした
↓皆様、真剣にメモを取って下さってます
ミキャクの時は、山崎が自慢の?「生足」を披露してまわりました。(笑)
(この後・・・)
まだ勉強会が始まって、
1時間しか経っていないところですが・・・?
(いつもなら、すぐにカウンセリング・トレーニングに入るところ?なんですが・・?)
今回は人数も多いので!
皆様が早くリラックスして、和やかな雰囲気の中で・・・
楽しくお勉強ができるように・・・! と考え、
(また、ブログなどで交流はあっても?)
まだ実際にお会いできてない=「会いたかった人」とも、
早く会話ができるように・・・ と考え、
あえて、ここで?
↓sweetsタイム(=自由におしゃべりタイム!)にしました
この時、参加者の皆様は、「えっ、なんで?今お菓子???」と、思われたでしょうか?(笑)
↓焼き菓子(ケーキ)は?
林さんが大阪でケータリングしてくれるレストランを探して手配してくれました。
↓「フルーツを食べると?気分も明るくなるし、
リフレッシュできるから、絶対にお出ししたいです!」と拘ったのは?
アシスタントの平野ちゃんでした。
皆様の元にお運びすると?
思った以上に喜んで下さって!とっても嬉しかったです
ところで・・・?
↓トレゾアさーん! いつの間に?撮っていたのですかぁ~?(笑)
http://ameblo.jp/tresor-shinsaibashi/entry-11145083351.html
ブログを見ていたら、(不意打ちで!)びっくりしましたよ~
この時間は・・・・?
ご一緒のテーブルの方々と交流されたり・・・
男性のセラピストさんもご参加頂いたんですよ
↓皆さん、想い想いにお席を移動して・・・
初めての方や、久しぶりに会う方・・・
セミナーで一緒だった方との再会も多く!
あちらこちらから、笑い声が聞こえて来て・・・
お話に花が咲いているようでした。
途中…インフォメーションする秋葉や山崎の話など?
まるで聞こえていないくらいに・・・(笑)
良かった リラックスして頂けたかな・・・?
そして・・・、 (有り難すぎるお話なのですが・・・)
「会場にいる皆様に・・・」と、
ゴディバのクッキー40個入りを頂きました!
早速その場で、会場にいる全員の方にお配りしました
モンシュシュ様は・・・?
以前のオーナー勉強会でも、会場の皆様にお菓子を持って来て下さいました。
本当に、なんてお礼を申し上げたら良いのか・・・
優しすぎるくらいに?「お心の温かい方」です
昨年のパーティーで、「アンスミーアワード2位」
を
受賞されたサロン様
です!
↓(真ん中の方が、モンシュシュ西本様です!)
モンシュシュ様は?
脂肪彫刻家 服部さんの大ファン
だそうですよ
↓こちらは、受賞の時のご本人のブログ
です
西本様!本当にありがとうございました!
ホントに、そのお気持ちだけで充分ですから・・・
次回は、(次回こそは?)どうか手ぶらでいらして下さいね!
さぁ! スウィーツタイムを楽しんで頂いた後は?
「アンスミーで結果を出す!カウンセリング勉強会」
のスタートです
いよいよ・・・!? (アガリ症の?)
山崎ちゃんの出番です
頑張れ―!!ザキちゃーん!\(^o^)/ ←心の叫び?

更新の励みになります。
皆様の「↓応援」よろしくお願い致しま~す!
☆携帯の方は→ にほんブログ村
ありがとうございました
※「画面が完全に開き終わるまで・・・?」少し待ってて下さいね
途中で閉じてしまうと?1ポチが、カウントされないんです~(>_<)
私のブログは画像が重たいかもしれませんが・・。よろしくお願いしまーす♪
------------------------------------------------------
アリストレンディ
オフィシャルサイト
エステ・プロ専用商材NET http://aristrendy.ocnk.net/
-------------------------------------------------------