Quantcast
Channel: 【エステ経営&開業のトレンド発信!】アリストレンディ代表ブログ    有路真理の*エステティシャンから女性起業家への道*
Viewing all articles
Browse latest Browse all 907

◇いつも鮮度を高く、マンネリしない環境作りを。

$
0
0

今日は、北條先生による「社内スキルアップ研修」がありました。

{AC38760E-4363-4FE9-9A17-B50725980CEC}

{B443E180-8B86-4EA4-B35A-3919455BBE0B}

{DE4D2641-6E3D-4724-9AB7-6E6D5BE73528}

{D1F582FF-F023-4D10-A76F-A733C6C22645}
↑スマホで何かを実践中の不思議な光景?😊



北條先生の研修は、年間約10回ほど実施していて、
かれこれ7年間続けていますから、もう70回くらいは続けている事になります。


最初に取り掛かった研修は?
●接遇マナー研修
(挨拶、敬語、身だしなみ、メール、電話対応、所作など)から始まりました。←特にメールや電話対応は、凄ーーく時間が掛かりました💦
今でも課題は沢山あります!続ける事が大切ですね。



その後は、その時々の課題に合わせて
↓こんな研修をやりました。

●アリス流おもてなしとは
●クレーム対応、ヒヤリハット、トラブル解決
●チーム力を磨く
●ブランディングとは
●アリスクレドとアリスI S Mを理解する
●会議活性のファシリテーション
●タイムマネジメント
●ロジカルな思考力
●発信をする大切さ
●プレゼンテーション
●プロフェッショナルとは

などなど、

{0B994C25-6744-47FD-A1D3-58220581EF57}



根気よく時間を掛けながら、
「プロとして」「組織の一員として」「人として」のあり方や考え方を学び、振り返りながら、

少しでも「一流に近づける術」が身につくよう、継続しているのがこの研修です。



学ぶだけではなく「理解と行動」に変わるまで、同じテーマを何度もやったこともありますし、

その昔、社内間の雰囲気があまり良くない時は、
研修真っ最中にどんより暗〜い悶々としたムードになったり、あからさまに態度に出たり、
研修中にプチバトルになった時もあります💦苦笑


そして今は、
「進化」「改革」「チャレンジ」に向けて研修を進めているので、内容を考えるのも実施するのも、楽しみで仕方がありません❗️😆

社員は、脳から汗をかいてますが、、。笑

{7902C6BF-719B-4764-8704-A51E0E8996A8}




北條先生には、
いつも内部外部の垣根を超えて、
社内の問題と真剣に向き合って下さった事が、
私にとって大きな支えでしたし、鉄の信頼ですね!

{BA8694EF-A1B6-432F-B06A-C63326983F58}



こうして、
良い時は、進化前進。
悪い時は、問題を浮き彫りにして皆で解決!


鮮度高く!決して、マンネリ、どんよりしない環境を積み重ねていくために、アリスにとって必要な研修であり、必要な「意識統一」の時間です。


今日も、かなり手応えを感じました❗️

北條先生、ありがとうございました。
次回からのテーマも楽しみです。




お・ま・け

「幸せの黄色いスカート」をはいて、
皆から可愛い可愛いと褒められて、
↓ドヤ顔の山崎さん。

{A172237F-BB4C-42F4-B7D9-DFB02FDB4E7B}

でも、、
やはり目を瞑る率80%です。😆

{A0C0C252-A602-4A7C-969E-A73D46EB3D59}

↑わざとじゃありません💦
天然モノです。笑



お・わ・り





Viewing all articles
Browse latest Browse all 907

Trending Articles