韓国の醍醐味は、やはりショッピングですね!
今回私が1番買い物になったのは、『東大門の問屋街』です!
東大門に行ったら、ズラズラズラーっと並ぶ
ゴージャスなファッションビル
↓こちらが一般の小売店街です。
朝5時まで営業してるというから凄いですよね!
こちらのエリアも、ちらっと見ましたが、
やはーり、凄かったのは『問屋街』でした!
↓DDP東大門(巨大なドームみたいな建物)を挟んで、反対側にあるのが韓国最大級の問屋街です!
この何ともゴージャスなビル群は、各国からバイヤーさん達が買い付けに訪れるファッションビル街です。
なんと、東京ドーム13個分もある敷地内には、こんなビルが数え切れないほど立ち並び、
そのすべてが問屋、問屋、問屋〜、なのです!!
洋服の問屋
子供服の問屋
皮製品の問屋
靴の問屋
パックの問屋
などなど。
それはそれは、凄い活気でした!
どこもかしこも、価格交渉で熱い熱い!😆
凄い数のビルと、ビル内の店舗数が半端ないので、
当然全部は回り切れません。
しかーも、問屋街は夜8時とか10時からの営業。
夜も遅いので、私はお目当てのビルやフロアーだけ回りました。
まず、欲しかったのは、『皮製品』。
↓ワンフロアまるごと皮製品のビルへ行きました。
いやー、凄かったです!
↓こんなお店がズラズラズラーっと、所狭しと並んでいて、びっくりしました。
こちらは、I K K Oさんや、はるな愛さんがテレビやガイドブックなんかで紹介しているようで、
日本人の一般客も多かったです!
モノは良かったと思います。
仕立てもしっかりしてました。
凄い品揃えなので、かなり迷いました。
価格交渉もしっかりしましたよ(*^_^*)
↑こちらのチャコールグレーのムートンコートは、500000ウォン
(日本円で45000円くらいでしょうか)
↓こちらのムートンジャケットは、400000ウォン
(日本円で36000円くらいかな)
確かに安いです!
こちらの商品は、日本の某有名デパートにも降ろしているとか。
日本で売られている実際の価格も聞きました。
楽しいおばちゃまで、商売上手。
話が弾んでラインも交換しちゃいました。
これから韓国に来たらお世話になろー。笑
↓皮製品の小物もいっぱいありました。
こちらでは、ファーのマフラーや、手袋をゲット。
安かった〜♪
そして、お目当ての皮のジャケットを試着。
↓こちらのジャケットをゲット❤️
日本円で2万円弱。
襟が可愛くて一目惚れでした。
他、ムートンコートは、好みの色とカタチで
オーダーメイドをお願いしてきました。
(先程のおばちゃまにお願いしました☺️)
届くのが楽しみ❤️
その後は、
靴専門の問屋ビルにも行きました。
↓こちらのファッションビルでは、コートをゲット。
アクセサリーフロアーも凄い品揃えでした。
写真は無いですが、
ピアスをいくつかゲット♪
↓こちらのクラッチバッグも可愛いくて、即決です♪
そんな感じで、かれこれ4〜5時間問屋街を回り
↓ゲットした戦利品は、こちらのバイヤーバッグです。
どーん!2個パンパンです。(笑)
買ってきた小物を一部並べてみました♪
これだけ買っても、東京で買うのの半分以下〜3分の1くらいですかね。
いやー大満足のショッピングでした❤️
東大門の問屋街、毎年秋冬物をゲットしに来なくちゃ!!(≧∀≦)
お仕事頑張ろー!と、思うのでした。
時間が取れたら、コスメ編もアップしますね〜♪