今日は、朝イチ八重洲へ。
いつもお世話になっているイージースタイル山根社長よりお招き頂き、心理学に基づいた『プレゼンスキルを学ぶSA研修』に、オブザーバーとして参加をさせて頂きました。
●相手の『価値観』を変え、『欲しい!』という気持ちにさせるプレゼンの5ステップ。
●『説明』と『プレゼン』の違い。
●人生『ドラマ化』計画。
など×10。(≧∀≦)
人の気持ちを動かす為のノウハウがギュッと凝縮した、濃い4時間でした。
●プレゼン(提案力)って=『スキル』だから、向き不向きではなく、筋肉と一緒で=『鍛える』ことで誰でも身に付くモノ。
だからこそ、『コツとツボ』さえ抑えれば、伸び代も広がるし、より早く成長できるチャンスになる!!
これって、わかってはいても!?
現場スタッフ1人1人に、どれだけ『学ぶ環境』と『身につく環境』を用意できるか!?
そこを考えると、現場のスタッフさんに、このような機会を与え、継続教育を真剣に取り組んでおられるトップの方々の姿勢にも、感銘を受けました。
●『若いうちから、こういう環境が与えられ、そのスキル(提案力)が身に付くというのは、人生の宝。』
つくづく、そう感じた研修。
私も、もっと頑張りたい気持ちになっちゃいました!(^o^)/
さて、
研修後は、北條先生と打ち合わせ。
心が整理される大切な時。
いったん品川オフィスに戻り、
アリスの会議に参加をした後、
ザッキーを連れて再び八重洲へゴー!!
夜は、山根社長、的野さんと、山崎と4人でお食事をしました。
何気に初めての『イージースタイルさん×アリス』飲み(*^_^*)
やぁ〜、話せば話すほど、濃かったです❗️
ザキさんは、刺激的でクラクラしてました。(≧∀≦)
というワケで、山根社長、的野さんには、今日1日お世話になりっぱなし!
『沢山の学び』と、素晴らしい『おもてなし』をありがとうございました。
また、行きましょう(^o^)
今日も、充実の1日でした❤️