サロンで不動の人気化粧品

活躍されている渡辺佳代子さん がオフィスに来て下さいました♪
以前お越し頂いた時は、すれ違いだったので・・・

>>私と、佳代子さんの奇跡の出会い!?
初対面は・・・?
札幌のよもぎ蒸しサロン で、
お互いお客様として、(汗だくになりながら!)お話したのがきっかけ!(笑)
そして、フェイシャル講座を受ける為に、東京に来て下さった!!
(2010年)
いつもお会いする度に思いますが・・・
佳代子さん、お会いするたびに綺麗になられて…♪
ホント、大好きな化粧品開発のお仕事ができて、
キラキラしているお姿を見ていると・・・
本当に天職なんだなぁ~!と思います。
※ちなみに↓こちらのお写真は1年半前です♪

>>札幌の後楽園ホテルのラウンジにて♪
http://ameblo.jp/aristrendy/entry-11127954991.html
-------------------------------------------------------
>>リリースの時は、 アリスのオーナー勉強会でも
いきなり60人ちかいオーナー様の前で、 開発者としてお話をされました♪

http://ameblo.jp/aristrendy/entry-11212906257.html
つくづく思う事ですが・・・
個人サロンのオーナー様が、
たとえ1品でも、オリジナルのコスメを開発する事は、
とても勇気のいる事ですね!
しかも、佳代子さんの場合は!?
次々に新商品を開発し続けて、約1年間で
あっという間に6品以上!?も、世に誕生させた!

http://aristrendy.ocnk.net/product-list/50
どの商品も上質で、
本当に…、
このコスメブランドをたった1人で立ち上げるなんて、
キュートで可愛らしい佳代子さんからは、
書いてくれています♪
ブログを読んでみて、
佳代子さんがあんなに喜んでくれてたなんて感激
---------------------------------------------
そして・・・
この記事を書いているうちに、
さらに!つくづく思ったコトですが、
個人サロンで「オリジナル化粧品の開発をされた方!」と言えば!?
パイオニア的存在ですよね!!
http://ameblo.jp/pre-healig-blog/theme-10017319026.html
オーナーお1人での経営から、スタッフさんと(現在の店長)
2人で、小さなサロンとは思えないほどの物販実績を積み上げ、
最初は1~2品でスタートされて・・・
想像以上の大ヒット
パッケージも素敵にリニューアルされて
あっという間に6品も誕生させました!
http://pre.shop-pro.jp/
http://aristrendy.ocnk.net/product-list/34
奈良様が、お化粧品を開発してリリースしたばかりの頃・・・
>>当時の奈良様のブログ
より♪
http://ameblo.jp/pre-healig-blog/entry-10477237636.html
アリスのオーナー勉強会でも、
開発者としてお話をして頂きました♪
http://ameblo.jp/aristrendy/entry-10475537341.html
あれから、3年半以上も経つのですね!!
本当に凄いと思います!!
以前に、私のブログで
『続ける人』 というブログを書いた事があります。
http://ameblo.jp/aristrendy/entry-11184334678.html
始めるには「勇気」が。
続けるには「強さ」が必要だと思います。
----------------------------------------------------
という内容でした。
きっと山ほどいるワケで・・・
そして、『伝え続けて行く人』は、
だから・・・
改めて、お二人の強さを実感します!!
チェーン店ではない(個人サロンでも)
夢だった化粧品を先駆けて作られた
❑青森の奈良麻子様からは、
きっと多くのサロン様が勇気をもらったと思いますし
夢が広がったオーナー様も多いと思います。
❑北海道の渡辺佳代子さんも、
個人サロンで、こうして頑張ってお化粧品を作り続けている!
そのコト自体から、影響や良い刺激を受けている方も
きっと多いと思います。
素晴らしいと思います!!
(最後に・・・)
しっかり力を付けて!
そして、いつか、 (そう遠くない未来に!?)
アリスの大切なお客様や、大切な仲間が
きちっと体制を取って、成功へと導くバックアップができるよう!!
もっと、もっと力を付けよう!
お二人のこれまでを、振り返りながら・・
そう、改めて思わせて頂きました。
モノ作りをし続ける事も、それを成長させ続ける事も
とても、『根気』のいる事ですし・・・
様々な判断を求められる場面があります。
良いものさえ作ってれば、売れる?ワケではありません。
常に責任を背負い、眠れない夜を過ごす事だってあります。

でも・・・
大変さも、その分の充実感も
多くの経験を通して=『本物のサポート』ができる力を付けよう!
そして、アリスはまた!?

そういう気持ちを奮い立たせて下さるような
お二人の存在にも、改めて感謝ですね♪