今回、このブログで・・・
アンスミーを取り扱って下さっているサロン様に
お伝えしたい事がございます。
ここ最近、エステサロンに向けても
ますます取り締まりが厳しくなっている「薬事法」についてです。
(すでに耳にしている方も多い事と思いますが、)
エステ専用商品メーカーも、
パンフレットや、Webの表現について、
見直し(作り直し)を、されている会社が増えてまいりました。
商品説明会等では・・・
一般のお客様にはお見せしないような「商品説明書」に至るまで、
サロン様にお渡しする事を、ストップしている会社もあります。
プロ専用の「情報誌」の中でも・・・
↓このような注意を、呼び掛けている文章を目にされると思います。
------------------------------------------------------------
※今般、行政による「薬事法広告指導」が強化されてきております。
サロン小売店独自の消費者向け広告、チラシなどの作成においては
メーカーやディーラーから提供された使用前使用後写真なども
薬事広告規制上、そのままでは消費者に不向きであるケースもあります。
また、商品研修資料などに書かれている「脂肪が溶ける」などの
効果効能を示す文言も、他の言葉に言い換えるなどの知恵が必要になります。
仕入れ元ともよく相談をして、広告表現には充分注意し、
「薬事法上の違法広告」と指摘されないように、こころがけて下さい。
また万一、都道府県、保健所などから注意指導を受けた際は、
すみやかに改善するなど、サロン各位で表現の工夫をおこうなうようにして下さい。
-------------------------------------------------------------------
このように・・・
行政の指導が強化されている中、各メーカーの資料や
業界情報誌などで、このような文言が目立つようになって来た事を
お気付きのサロン様も多いと思います。
最近は、こういった話題や、ご質問も増えてまいりました。
そして、私から、
(アンスミーのメーカーとしての立場から)
今回、皆様にお伝えし、お願いしたい事がございます。
これまで・・・、
このブログをご愛読下さっている多くのサロン様に
アンスミー(メソフィットボディクリーム・リアリッシュシリーズ)を
ご賛同頂き、ご愛顧頂きました。
そして、そのサロン様が見て下さっているこのブログで
私は皆様にお詫びをしなければならない点がございます。
まず、1つ目は、
薬事法に定められた
「効果効能に関する表現」についてです。
アンスミーは、医薬品ではなく、「化粧品」です。
薬事法に準ずると、「化粧品で謳える効果効能」は、
(例)
・皮膚をすこやかに保つ。
・皮膚にうるおいを与える。
・肌のキメを整える。
・肌にはりを与える。
・肌を柔らげる。
などです。
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kenkou/iyaku/sonota/koukoku/iya_cos_ki/kijun/kono.html
>>化粧品で謳える範囲は、「角質層」まで・・・。
とも書かれております。
(京都府HP :違反の記載事項より)
この、「化粧品における、効果効能の範囲」
に準ずると、
「痩身効果」や、「小顔効果」、
「シワ」、「たるみ」などの「アンチエイジング効果」を・・・
明言してはいけなかったにも関わらず、
化粧品で謳える範囲を超えた表現になってしまった点です。
これまで・・・・
私がお伝えして来た「痩身効果」、「小顔効果」などは、
弊社スタッフ、知人や、「モニターの皆様のご協力」を得て、
充分なサンプリング検証を重ね、「実例に対するデータや画像」を
お伝えしてまいりました。
ですが、例え事実であっても、薬事法上の広告としては
不適切なものであったといえます。
-------------------------------------------------
※「どのような表現がダメなのか?」という事については、
詳しくは、【薬事法に関わる“不適表示”・広告事例集 3・化粧品】
を
ご参照下さいませ。 ※ページの下の欄に記載されています。
--------------------------------------------------
そして、2つ目は、
これまで弊社がサロン様に、お伝えして来た内容
(ブログ、パンフレット、商品説明・勉強会資料など・・・)を、
エステ事業者の皆様が、実際に一般のお客様に接する際には、
(商売・ビジネスに利用する際には)
あくまでも、痩身効果など、(薬事法に定められていない効果を)
謳う事ができない事を、
(少なくとも、国の認可を受けた医薬品ではない為、化粧品で謳える効能効果を・・・)
皆様には、
留意点として明確にお伝えしなければならなかった
にも関わらず、そのことを怠ってしまった点です。
このブログをご愛読下さっているサロン様に、
これまで、私がおかしてしまった数々の不備を
深くお詫び申し上げます。
そして、この私の不備により
アンスミー(メソフィットボディクリーム、リアリッシュクリーム)を
お取扱い下さっている、西日本エリアの「3件のサロン様」に対して
大変なご迷惑をお掛けする形になってしまいました。
サロンのブログ (HP,ECサイトなど)を、「見たという人」から、
(大阪市役所に向けて)
薬事法違反の文言を含んでいる事を「通報」されてしまい、
各行政機関より、「呼び出し」や、「電話による注意」を受けたとの
ご報告を頂きました。
この件に関しましても、
前述の私の2つの不備による「情報提供の仕方」が起因して
おこってしまった事だと思います。
サロン様をご支援させて頂く立場の私が
このように、大変なご迷惑をお掛けするような
事態を招いてしまった事に関しまして、
深く反省をしております。
本当に、大変申し訳ございませんでした。
今後の対応といたしまして、
❏「パンフレット」に関しましては、
(※これまでのパンフレット類は、すでに昨年よりストップしております。)
すべて薬事法に基づき、新しいものに作りかえている段階です。
※1つ1つの「文言」及び「イラスト等」を・・・
東京都庁の指導(チェック)を頂きながら、
薬事法に準じたコピーを考え、細心の注意を払う為、時間を要しております。
※お取扱いサロン様には、別途ご案内をさせて頂きます。
お待たせをしてしまい、大変申し訳ありません。m(__)m
また・・・
❏今後、「ブログ」に弊社商品の記事を載せる際は、
(アンスミー: メソフィット・リアリッシュシリーズ・デトダーマシリーズ)
薬事法にも、細心の注意を払い、表現するように致します。m(__)m
❏アンスミーに関する「過去のブログ」に関しましても、
(少し時間を要しますが・・・、)
すべて「正しい表現」に変えさせて頂きます。
※尚、「勉強会・研修資料」に関しましては、
その利用の際の注意点を、充分にご理解頂けるよう、
サロン様には、丁寧にご説明をさせて頂きます。
最後になりますが・・・
---------------------------------------------
ブログをご愛読下さっているサロン様へ
---------------------------------------------
~ブログは、=「個人の日記」という背景から、~
(あくまでも、個人の自由な情報発信の場であるとされ・・・)
これまで、多くのサロン様が、
「個人的な意見」や「感想」を織り交ぜて、自由にお伝えできる場として
商品のPRにも活用されて来たことと思います。
私もその1人です。
ですが、近年では、ブログに対する行政指導は
公式HPや、ショッピングサイトと同じ扱いを受けるようになって来ました。
むしろ、「薬事法の広告指導」については
ブログの取り締まりが強化されている!?ようにさえ思えます。
そして・・・ (少し前までは、多かれ少なかれ多くの方が想いこんでいたような?)
自分のサロンは、「小さな個人サロン」だから大丈夫!?
という事も、もちろんありません。
むしろ今は、個人サロンの勢いが増して、良い意味でも注目されつつあります。
現に今回通報を受けたサロン様は、
(大型サロンでも、チェーン店でもなく) 個人サロン様なのです。
お一人で運営されているサロン様もいらっしゃいました。
そして、 (耳をふさぎたくなる様なお話ですが)
これからは、これまで以上に
ブログへの行政指導が強化されるという事も耳にしております。
(※一度、指導が入ると、その後もずーっとチェックされ続けてしまい、
もう何も書けなくなってしまって、とても辛い想いをされているオーナー様も
いらっしゃるのです。)
※最近は各メーカー様からも、
このようなお話を頻繁に耳にするようになりました。
私が、このような事を書くことは、大変おこがましい事ではありますが、
改めまして、もう一度書かせて頂きます!
サロンの経営者様におかれましては、
ご自身の大切なサロンを守る為、
「ブログの行政指導は、WEB広告と同じ扱いである!」
という認識を持ち・・・、
これからブログでの商品PRの「表現」には、
充分注意される事を、強くお勧め致します!m(__)m
不快な想いをされた方がいましたら・・・
本当に申し訳ありません。
ですが、今私が「目にしている、耳にしている背景」を通して、
お伝えしない事はできませんでした。
何卒ご容赦下さいませ。
そして私は、今回の事を通して
「自分のブログのあり方」と
「これからのサロンブログのあり方」を
深く考えさせられました。
私のこれまでのブログは・・・?
「サロン様が現場で使えるトークを・・・」と、心掛けており
(良かれと思って、)商品の事も、まるでトークをするかのように・・・
できるだけリアルに伝えてまいりました。
ですが・・・、
大切なお客様=サロンオーナー様に、「安全な経営」を
お伝えしなければならない立場の人間として、
大きな間違いをおかしてしまいました。
ご迷惑をお掛けしてしまった事を、猛省し、
そして、これから私がすべき事はなにか。
もの凄く考えた結果、
これからの「ブログ発信」に、消極的になるのではなく・・・、
(一瞬、自粛の為にと・・・、ブログ休止も考えましたが、)
この反省と、教訓を、真に受け止めて
今後は、薬事法などによる制約にも細心の注意を払いながら!
皆様の「ブログ活用法の模範となるような書き方」を考え、
尚一層の努力して行く所存です。
何卒、今後ともご愛読下さると嬉しい限りです。m(__)m
長文になりましたが、最後までお読み下さいまして
ありがとうございました。
有路 真理
更新の励みになります
皆様の「↓応援ぽちっと」よろしくお願い致しま~す!
☆携帯の方は→ にほんブログ村
ありがとうございました
--------------------------------------
アリストレンディ
オフィシャルサイト
エステ・プロ専用商材NET http://aristrendy.ocnk.net/
--------------------------------------