前回のブログ
の続きです♪
>>伊豆旅行記(前編) ~西伊豆「堂ヶ島」に行きたくなるブログ?
http://ameblo.jp/aristrendy/entry-11230589802.html
名物「西伊豆の夕日」を堪能した後は?
楽しみにしていたお食事の時間です
伊豆半島で獲れた新鮮な海の幸が一杯の贅沢なお料理
↓蟹と、豚肉のお料理
それでは、まず!?
ぷりっぷりでした!!
お料理はどれも美味しくて大満足!!
美味しい海の幸に、熱燗もすすみました~(笑)
翌日・・・
朝一番に入った「天空の露天風呂」がまた最高でした
絶景風呂で、一気に目が覚めましたね!
朝食を頂いて、宿を出発
堂ヶ島からスタートして・・・
↓伊豆半島の左側を走り (地図の下に向かって)
伊豆半島の「最南端」まで到着したら?
今度は?
↓右側から東京に向かう!といったルートです
楽しそうでしょう???
海の景色を眺めながら南伊豆を走る事、数時間で・・・?
到着しました!
↓伊豆半島最南端の石廊崎でーす
石廊崎には?
↓この「最南端の海を一周できる遊覧船」というのがあって!
http://www.izu-kamori.jp/izu-cruise/index.html
海大好き!クルーズ大好き!の私としては・・・?
乗らない手はありませーん
というワケで・・・
↓早速!クルーズなう
ひやぁ~~\(^o^)/
伊豆最南端の大自然は?
しばらくすると?
↓その島に「台湾ザルがいる!」という。
↓いたあぁ~~~!!
お猿さんです!!
なんか食べてました。
その後、伊豆下田を走らせ~
白浜
へ立ち寄りました
まるで海外に来たみたいです
驚きました!
夏は、ここで海水浴をしたら気持ちいいでしょうね
さて・・・ 引き続き、稲取を抜け~ 赤沢温泉を抜け~
伊東に着いたら? ( ハ・ト・ヤじゃなくて・・)笑
昼食に!?
「あれ?ありみちさん、昨日も食べて
ましたよね~??」
と思われた方も・・・いるかしら?(笑)
私、とにかく!「金目鯛の煮付け」が大好物なんですーーー!!
伊豆下田で獲れる金目は最高!
千葉の銚子も美味しいですよね~
この後は、熱海を通って、東京へと帰って来ました
というワケで・・・、
伊豆の小旅行は終了♪
最高に楽しい旅でしたよ~
どうですか?
「伊豆半島1周旅行」行ってみたくなりませんか?
(笑)
私達は、1泊2日の駆け足旅行でしたが・・・
↓伊豆は、見所(名所)が満載なので!
http://www.itouch-g.jp/minoya/lfa007.pdf
もう少し時間があれば、いろんなところに行けますよ~
というワケで・・・
伊豆旅行記(後編)でした~(*^^)v
更新の励みになります
皆様の「↓応援ぽちっと」よろしくお願い致しま~す!
☆携帯の方は→ にほんブログ村
ありがとうございました
※「画面が完全に開き終わるまで・・・?」少し待ってて下さいね
途中で閉じてしまうと?1ポチが、カウントされないんです~(>_<)
私のブログは画像が重たいかもしれませんが・・。よろしくお願いしまーす♪
------------------------------------------------------
アリストレンディ
オフィシャルサイト
エステ・プロ専用商材NET http://aristrendy.ocnk.net/
-------------------------------------------------------